ランドリー車で訪問
カーテンクリーニング専用に開発された、ランドリーカーでおうかがいします。
施設の駐車場などのスペースをお借りし、現地ですべてのクリーニング作業を行います。
たとえば、一般的な規模の学校であれば1日ですべての教室のクリーニングを完了します。
カーテン取り外し
カーテンの取り外しから取り付けまで、すべてホソイスタッフにおまかせください。
クリーニングにかかる時間は1室あたり約90分。
予備のカーテンも不要です。
シミ抜き・洗濯・乾燥
これらの工程はすべてランドリー車で行います。
シミ抜きの際にはカーテンを1枚1枚丁寧にチェックし、ほころびなどの補修も行います。
クリーニングは軟水による水洗いでホコリや臭いも洗い流し、生地の風合いも崩しません。
カーテン取り付け・メンテナンス
レール部品、カーテン金具などの補充部品を準備しておうかがいし、カーテンの取り付け時や、洗濯・乾燥の待ち時間にメンテナンスを行います。
フックやランナーなどの補充・交換や、現場で対応可能な補修についてはすべて無償で対応いたします。
年1回の定期的な実施を
施設のカーテンクリーニングは、年1回の実施が平均的です。
メンテナンス管理も含めた定期的なクリーニングをオススメします。
カーテンクリーニングに限らず、カーペットや壁紙など、内装・インテリアについてであればどんなことでもご相談ください。